School Diary

避難訓練

6月7日(木)、避難訓練を実施しました。避難訓練は春と秋に2回に分けて行っており、春の避難訓練は火災を想定した避難訓練をしています。

 消防署の方から「私語もなく落ち着いて行動していた。災害はいつ起こるかわからないため、これからも常に災害への心構えをするようにしてほしい」と、鳥毛教頭から「過去に実際に災害に遭った経験がある。災害を自分事としてとらえて、意識を高く持って取り組んでほしい」とそれぞれ講評をいただきました。

また、消防署の方から火事が起きたときの消火器の使い方について、教えていただきました。