部活動紹介
本校では文武両道を目指し、部活動が活発に行われており、加入率は90%以上です。
特色①
文武両道の実践です。例えば国公立大学進学者のほとんどが部活動や生徒会に所属をしていました。13期の既卒者で医学部医学科へ進学した生徒も3年間野球部に所属し、文武ともに頑張っていました。多くの先輩方が時間を有効に使って部活と両立していました。
特色②
運動系、文化系とも多くの部活動が全道大会、さらには全国大会に進出して活躍しています。
特色③
恵まれた環境があります。校内にはトレーニング室もありますが、合宿の里士別の名の通り市内の施設を活用する場面もあります。また部活動間の交流なども見られます。
部活動について
本校の部活動は次の通りです。
※全国・全道大会に出場している部活動には〇で記されています。
令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | 令和5年 | 令和6年度 | ||||||
運 動 部 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 |
ウエイトリフティング部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
野球部 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
陸上競技部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
バスケットボール部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
バレーボール部 | 〇 | |||||||||
ソフトテニス部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
テニス部(硬式) | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
女子バドミントン部 | 〇 | 〇 | ||||||||
サッカー部(合同チーム) | 〇 | |||||||||
卓球部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
弓道部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
文 化 部 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | ||
美術部 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
外 局 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | 全国 | 全道 | ||
新聞局 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
吹奏楽局 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
図書局 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
放送局 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
ボランティア局 | 〇 | |||||||||
国際局 | 〇 | 〇 |
日誌より
部活動
-
2023/05/11 高体連に向けて
-
2023/05/19~21高体連集約大会結果
-
2023/06/23高体連全道大会結果報告
-
2023/07/13 全校応援inスタルヒン
-
2023/07/26 エスコンでの⚾全校応援⚾
-
2023/08/16 ウエイトリフティングインターハイ
-
2023/08/21 陸上新人戦
-
2024/05/14 学校周辺のゴミ拾いを行いました
-
2024/05/26 吹奏楽局の定期演奏会が行われました。
-
2024/06/08 第2回土曜ボランティア学習塾に参加しました
-
2024/06/14 ウエイトリフティング部 全道団体優勝&インターハイ出場!
-
2024/06/17 ボランティア局主催 花壇整備ボランティア
-
2024/06/25 無事故の日啓発活動〈旗の波人の波作戦〉に参加しました
-
2024/07/13 全校応援が行われました
-
2024/07/25 ウエイトリフティング部、新聞局、トランポリン 全国大会出場!
-
2024/07/26 学び舎つくも「スマホ教室」と子どもセンターの夏祭りにボランティアで参加しました
-
2024/08/01 士別市教育委員会主催「チャレンジ寺子屋・夏」にボランティアで参加しました
-
2024/08/05 ウエイトリフティング部 全国大会団体入賞&全員入賞!
-
2024/08/10 8月の土曜ボランティア学習塾「さぼてん」に参加しました。
-
2024/10/19 土曜ボランティア ワークキャンプに参加しました