School Diary
2年生 ピア・サポート学習を行いました
10月15日(火)に2年生がピア・サポート学習を行いました。2年生は昨年に続いて3度目になります。今回は「自分も他者も大切にする」をテーマに、見学旅行における困りごと解決に向けてのプランニングを行いました。
ピア・サポートは「仲間」「支える」という意味があります。講師の井上重美先生からは、嫌なことを言わない、嫌なことをしない、相手の話は最後まで聞くといった、仲間同士で支え合うためのルール確認をしていただきました。見学旅行の研修班ごとに席に着き、あらかじめ考えてきた旅行中の心配事を、全員が班員に向かって説明しました。そして、そのうちの一つについて班で解決方法を話し合いました。最後に、自分たちの心配事をどのように解消するかを、のび太・ジャイアン・しずかちゃんの役になりきってロール・プレイングを通して発表しました。
もうすぐ見学旅行です。旅行中に感じる困りごとも、今回の学習と同じように、全員で解決しながら楽しんできます。
2017.12.25より
6
2
9
6
7
2
検索ボックス
〒095-0006
北海道士別市東6条北6丁目24番地
TEL:0165-23-2914(職員室)
0165-23-2908(事務室)
FAX:0165-23-2911
E‐mail:s-shoun@hokkaido-c.ed.jp
URL:http://www.s-shoun.hokkaido-c.ed.jp/