School Diary

2025年7月の記事一覧

7月3日(木)~5日(土)翔雲祭が行われます

 令和7年度翔雲祭(学校祭)を、7月3日(木)~5日(土)に開催します。今年度のテーマは「青春してイイじゃん」です。生徒はこの日のために準備を進めています。日程は次のとおりです。

7月3日(木)翔雲祭前夜祭 18:45~20:00 行灯行列 ※雨天時は4日に順延

20:00 打上花火

7月4日(金)翔雲祭1日目(本校体育館) 10:40~11:40 クラス発表(1年生)

12:40~13:25 クラス発表(2年生)

7月5日(土)翔雲祭2日目(本校校舎内・生徒玄関前・体育館)

9:00~12:00 一般公開

12:30~14:00 クラス発表(3年生)

※クラス発表は事前申込をした保護者のみの公開となっております。

※一般公開時にはキッチンカーも来校しています。ご活用ください。

お時間がございましたら是非足をお運び下さい。ご来校を心よりお待ちしております。

<駐車場所に係るお願い>

・駐車場所として、7月4日(金)、7月5日(土)に水郷公園駐車場を借用しておりますので、ご利用ください。

・7月3日(木)の花火観覧の際は、安全確保等のため本校職員駐車場には駐車できませんので、徒歩や公共交通機関をご利用ください。

 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

翔雲祭準備が本格的に始まりました!

 

 

 7月3日(木)から7月5日(土)にかけて行われる翔雲祭に向けた準備が進んでいます。いよいよ各部門完成に近づいており、学校全体が活気にあふれています。本日は18:45頃から行灯行列、20:00頃から花火が行われます。

 

 第42回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト北海道予選大会全員入賞の快挙!

6月19日(木)、20日(金)に札幌で開催された、第42回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト北海道予選大会において、出場した4名の生徒全員が入賞を果たしました。全出場者の入賞を達成した高校は本校を含め2校のみという、特筆すべき成果でした。

■大会結果

【レシテーション部門(指定された英文の暗唱)】

・優   勝:庄司 明玲(2B)

・第6位入賞:古城 琴音(1B)

【スピーチ部門(自作原稿によるスピーチ)】

・佳良賞:林 幸輝(1A)、高橋 穂実(2A)

本校はこうした大会において着実に実績を積み重ねており、他校からも注目される存在となっています。

出場した4名はいずれも素直で前向きな姿勢を持ち、日々の練習に真摯に取り組んできました。日々の努力と成長こそが、今回の好成績につながったと確信しています。

庄司さんは、9月に東京で開催される全国大会に、北海道代表として出場することが決まりました。全国大会には、各都道府県の部門優勝者のみが出場できるため、非常に名誉ある機会です。今後も引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。