School Diary

2023年12月の記事一覧

令和5年度食育出前講座

本校1学年の家庭基礎の授業で、士別市保健福祉センター主催「食育出前講座」が12月4日(月)~12月18日(月)にかけて、計4回実施されました。今年度は「今から考えよう!10年先の自分のために~生活習慣病にならない食べ方を身につけよう~」と題して行われました。前半は士別市の高校生の食生活の特徴や、砂糖・塩分・カルシウム・糖質などの適切な摂り方、野菜の冷凍保存について等、この先の一人暮らしを想定した講話がありました。生徒達はペットボトル飲料の砂糖の量に驚いたり、自分の生活活動量にあった1食のご飯量を確認したりするなど、興味深く話を聞きました。後半では、「レンジで簡単!キャベツとシーチキンのマスタード和え」の調理実習にチャレンジしました。火を使わずに作れる、効果的に酢や香辛料を使用することで塩分控えめでも美味しい野菜のおかずで、楽しく実習に取り組みました。この実習をヒントに、一人暮らしになったときに気軽に料理にチャレンジして、健康的な食生活を送ってほしいです。

 士別市保健福祉センター、士別市食生活改善推進員の皆様、ありがとうございました。